こんにちは、
久しぶりにブログを書いてみようかな。
2020年になり、3月には28歳になります。
たくさんの人にお世話になって今のお仕事があります。
今の活動など少しお伝えできたらとお思います。
・定期的な演奏活動
月に10本くらいのライブ(多い時は20本以上)
定期的に演奏させていただいているメンバーとのライブや
ホテルなどでジャズのソロ演奏
シンガーソングライターの方とのライブ
サックスプレイヤーに加えてトラックメイカーとしてのライブ活動など
『electro solo』『daonink』
・プライベートのサックスレッスン
個人でサックス講師をしております。
出張レッスンのためスタジオやお宅にお邪魔してのレッスン
又、決まった教室でのレッスン
市原あいカルチャー http://aiculture.webcrow.jp/
松戸 KSK音楽教室 https://www.kskmusic.jp/
教室の方では決まった日程で組まれておりますが、
個人の方ではお互いのスケジュールを合わせて組んでおります。
初心者の方にはとにかく丁寧な指導を心がけております。
どうしたら楽にいい音が出せるか、一人一人の癖をよく見て、アドバイスできるように心がけてます。
ジャズが専門ではありますが、伸びやかな音でメロディーを感情を込めて吹けるように
生徒さんの吹きたい曲に合わせてレッスンを進めていきます。
1年以上たつとアドリブにチャレンジしたい!という方も増えてきます。
発表会や生徒さんどうしの交流もあります!
仲間を増やしたい、他の楽器と合わせたいという方にも良い場になると思います。
アドリブの理論やプロを目指す方には簡単なアドリブ方法から複雑なアプローチまで
即興の楽しさを感じていただけるよう、毎回テーマを考えて進めていきます。
是非、一緒にサックスを通してコミュニケーションを楽しみましょう!
お気軽にお問い合わせください。
・成美学園 音楽講師 副課長
通信制サポート校での音楽講師をさせていただいてます。(キーボード・ドラム)
高校生に楽器を通して少しでも自分の事、仲間の事も大切に感じれる体験ができるのかなと思います。
講師をさせていただいてる中で『好きな事をする事』がこんなに大事で生きる力になることと思いませんでした。
感動的な瞬間がたくさんあります。
僕は音楽好きな近所のお兄ちゃん感覚で生徒と接しています。音楽以外も世間話からお悩み相談とかも、、
副課長なのでイベントや学校の事少しまとめたりちょっと仕切ったりお手伝いしております。
そんな活動をしております。
今の仕事って毎日会う人が違うし毎日が違うんです。
朝起きると今日はどんな1日にしようか、とワクワクします。
自分の力不足で落ち込む事も多いですが、できる事にこつこつとチャレンジしていきたいです。
演奏のお誘いも楽曲制作のご依頼もいつでもお待ちしておりますので、
なにかお手伝いできる事がありましたら、ご連絡ください。
ここでこんなイベントしてみたいんだけど、、っていう相談でも大丈夫です!
あと
地元での音楽活動も増やしたいです、
なんかもっと若者があつまるような空間をつくりたい、
なんかもっと面白い事ができるんじゃないかなと頭の中では、あの人とあの人を繋げて〜とか考えているのですが、
自分の作業に追われてしまうのが現状です。
悔しい、、、
1人じゃできないので、仲間に力貸していただきたい事もあるとおもうので、その時はよろしくお願いいたします!
30歳の自分の理想像に向けていろいろ動いていきます!